090-7542-1926
助産師 米屋 麻香
9:00〜17:00 ※緊急の場合は対応可
お産のおはなし
先週九州にセミナーに行ってました。
3日目の講義が始まって担当の講師が「じゃあ今から赤ちゃんがどうやって骨盤を通ってくるかあさかさんに説明してもらいましょう」って言ったんです。
えー!
なんにも聞いてないんですけど。
まぁしゃべりましたけどね。
お産のはなし、好きなんで♪
骨盤模型を使って赤ちゃんがどんなふうに出てくるかを話しました。
みんな興味津々といった顔で聞いてくれるからいろいろしゃべってしまいます。
終わってお昼ご飯を食べに行ったらMさんがいました。
列に並んでないからもう食べたの?って聞いたら、私を待っていたとのこと。
Mさんは6人の子どものお父さん。
2人目くらいから奥さんとプライベート出産をしているそう。
なので、お産への思いは強い。
他の人も自分のお産はこうだったと話に来てくれました。
お産のはなし、みんなしたいんよね。
もう1人のMさんは4200gで生まれたらしい。
巨大児です。
難産だったようでお産中にお父さんが産婦人科医に呼ばれます。
「もしもの時は奥さんの命と赤ちゃんの命、どちらを取りますか?」
そういわれたそうです。
自分が生まれてくるときの話は聞いていたけれど大変やったんやなくらいでぴんとこなかった。
でも私の話を聞いて、「母がどんな大変な思いをして生んでくれたのかがわかった。母にありがとうといいたい」って。
産んだことある人も、ない人も、これあるかもの人も、夫、男性も。
いろんな立場で思うところがあったようです。
お産のはなしはおもしろいので聞きたい人はいつでも連絡ください。
■■□―――――――――――――――――――□■■
みつは助産院
【助産師】 米屋 麻香
【電話番号】 090-7542-1926
【営業時間】 9:00〜17:00
23/12/02
23/11/30
TOP
先週九州にセミナーに行ってました。
3日目の講義が始まって担当の講師が「じゃあ今から赤ちゃんがどうやって骨盤を通ってくるかあさかさんに説明してもらいましょう」って言ったんです。
えー!
なんにも聞いてないんですけど。
まぁしゃべりましたけどね。
お産のはなし、好きなんで♪
骨盤模型を使って赤ちゃんがどんなふうに出てくるかを話しました。
みんな興味津々といった顔で聞いてくれるからいろいろしゃべってしまいます。
終わってお昼ご飯を食べに行ったらMさんがいました。
列に並んでないからもう食べたの?って聞いたら、私を待っていたとのこと。
Mさんは6人の子どものお父さん。
2人目くらいから奥さんとプライベート出産をしているそう。
なので、お産への思いは強い。
他の人も自分のお産はこうだったと話に来てくれました。
お産のはなし、みんなしたいんよね。
もう1人のMさんは4200gで生まれたらしい。
巨大児です。
難産だったようでお産中にお父さんが産婦人科医に呼ばれます。
「もしもの時は奥さんの命と赤ちゃんの命、どちらを取りますか?」
そういわれたそうです。
自分が生まれてくるときの話は聞いていたけれど大変やったんやなくらいでぴんとこなかった。
でも私の話を聞いて、「母がどんな大変な思いをして生んでくれたのかがわかった。母にありがとうといいたい」って。
産んだことある人も、ない人も、これあるかもの人も、夫、男性も。
いろんな立場で思うところがあったようです。
お産のはなしはおもしろいので聞きたい人はいつでも連絡ください。
■■□―――――――――――――――――――□■■
みつは助産院
【助産師】
米屋 麻香
【電話番号】
090-7542-1926
【営業時間】
9:00〜17:00
■■□―――――――――――――――――――□■■